SSブログ
ボンビーガール 森泉の100均DIY ブログトップ
前の1件 | -

ボンビーガール 森泉100均DIY ディアウォール [ボンビーガール 森泉の100均DIY]

ボンビーガール 2014年12月9日放送

一軒家に一人暮らしの83歳のキヌエさんのキッチンを
森泉さんが予算1万円で動きやすくて使いやすくDIY!

テーマは
「動かなくてもOK 使いやすくて丈夫な収納!」


キッチンが昔のままだとコンロと食器棚が遠くて
だんだん体が辛くなってきたという
お悩みを持っているキヌエさん。

森泉さんが今回は100均ではなく、
予算1万円でホームセンターの材料を使って、
キッチンを使いやすくDIYされました!

スポンサードリンク


●近所のホームセンターで買ったもの

インテリア支柱 (長いもの)・・・長いサイズは100均には売っていないそうです。
鶏小屋で柵などに使う 網
マスキングテープ・・・100均のものよりも、大きなものが売っているそうです。
ダメージの少ない木材・・・ツーバイフォー 背の高いものを2本
必要なサイズに木材はカットして使用していました。

ディアウォール

その他100均でも買い物

ディアウォールとは?


img56516372.jpg
img56516280.jpg
item.rakuten.co.jp/brico/04398400/

壁に傷をつけずに、ツーバイフォーの木材を
まるでつっぱり棒のように取り付けることができるグッズのことを言うそうです。

自分のもちこんだ木材になら自由に釘が打てるので、
時計やフックなどを気にせず取り付けることができる便利さで
DIYのサイトではかなり人気があるアイテムみたいです!

ネットの書き込みで、なるほど~!と思ったのが
「これを使ったら、気軽にダイソンの掃除機を壁掛けできますね!」
というもの。

かけるところがないから、
散らかりそうでダイソンの掃除機をあきらめていたんですが、
すごくいいアイデアだと思いました!


楽天市場 ディアウォール リンク集


<作ったもの>


幅広いマスキングテープを壁一面に貼っていきます。
壁が明るくなりました!
ガスコンロ周辺のタイルには、
タイルシールを貼ってイメージを変えました。


<土台となる棚>

木材に鉄製のインテリア支柱を、
サイドギリギリにネジで止めます。
森泉さんは3か所とめました。
ネジを止めるときは最初は真ん中からやった方がとめやすいそうです。
木材の同じ面の反対側ギリギリに同様にネジで止めます。

この支柱がくる部分が横板を乗せる棚の部分になります。

ワイヤーラックを支柱を付けた側面の裏側の面にくっつけます。
支柱の頭の位置とワイヤーラックの頭の位置が同じ高さに
なるようにくっつけることがポイントのようです。
_MG_0310.jpg

<ワイヤーラックを木材につける方法>
ケーブルフックの後ろの両面テープをはずして、
ワイヤーラックを木材に全部で4か所止めて、
強度をupさせるために、プラスチックの上から釘を打ちます。

ある程度釘を打ち付けたら、入りきらない分は、
ドライバーを釘の上から当てて、
上から金槌で叩いくときれいに入れることができるそうです。
_MG_0311.jpg

フック一つにつき、釘を2つずつ打ち付けます。

<木材の取り付け>
ディアウォールを柱の上にバネ側をかぶせて、
下の方に何もない方をつけます。
ディアウォールはツーバイフォーの柱に使えるようになっているそうです。
力が分散するように天井とディアウォールの間にコルクボード
(100均のコルクコースター)を挟んでつっぱります。

2本つっぱったら、、支柱に支柱棚受を差し込んで、
横板(棚板)を乗せていきます。

支柱棚受は、支柱の穴に差し込むだけで簡単に棚受けが
できてしまうグッズなんだそうです。
棚受の位置が好きに変えられる自由度が魅力なんだそうです。


<キッチンペーパーホルダー>
両面テープを使ってウッドボックス(底が開いているタイプ)
を二つくっつけて、側面にフックを両面テープで貼りつけます。
いつものように、1側面上下2本両面テープを貼って
くっつけます。

回転フックを両面テープでウッドボックスの側面に
貼りつけます。

さらに、ドアフック(ドアにかけるだけでカバンなどを
かけることができるフック)を釘でくっつけます。

さらに蝶番をウッドボックスの片方側面に
2か所取り付けて棚にくっつけます。

森泉さん曰く、
「きわどいところ(細い木の部分・細かい部分)は
電動ドライバーを使うと割れてしまうから、
普通のドライバーで手でねじ止めをした方が◎」
とのことでした。

100均の麺棒にロール型のキッチンペーパーを通して
ドアフックの先にひっかけます。

回転フックには計量カップなどをぶらさげます。

蝶番で固定しているので、使わない時は棚にしまい、
使う時は回転させて料理スペース側に持ってきて
使用できるので、動かなくてもいいそうです!
_MG_0313.jpg


<調味料入れ>
100均の木箱2つをグルーガンでくっつけただけのもの


<ティッシュペーパーケース>
ランチョンマット、ベルト、グルーガンを用意します。

ランチョンマットをグルーガンで輪っかにします。
長方形の穴をはさみであけ(ここからティッシュペーパーを取り出します)、
リボンテープで穴にくっつけてほつけ防止します。
_MG_0312.jpg

ベルトをグルーガンで糊付けして、縦にぐるっと2本くっつけます。



スポンサードリンク


<お薬手帳や明細、手紙立て>
2つのディッシュスタンドの足にグルーガンでのりをつけて
足と足をくっつけます。
冷めたら、足から飛び出たグルーガンのノリは
手できれいにはずせるそうです。

板にグルーガンでつけて、ディッシュスタンドの底板に
します。
⇒取りやすい位置におけば、お薬手帳や手紙、明細などを
置ける棚に
_MG_0314.jpg

<レジ袋ストッカー>
100均の茶わんストッカーにグルーガンで糊付けして、
向かい合わせに2こくっつける。
ワイヤーラックフックをひっかけて、
ワイヤーネットにくっつけます。
⇒スーパーのレジ袋入れに

<野菜入れ>
三つ並べた植木スタンドを結束バンドで固定して、
その周りを鶏用の柵などに使われる網(工作ネット)を
ぐるっと巻いたもの
⇒棚の上に置くと、散らばりがちな野菜入れに
_MG_0316.jpg

<ラップ立て>
食器ラックの下に滑り止めシートを巻いて、
両面テープで止めただけのものを
ワイヤーラックフックをつけて、ワイヤーラックにくっつけます。
100均のプラスチック製・缶ストッカーの中にラップなどを立てて、
それを食器ラックの中に入れてると
⇒ラップなどの置き場に

<調理小物立て>
金属も使えるグルーガンでクッキー型を
ブリキの容器の内側に貼りつけただけのもの
⇒スプーンや箸、お玉などを置きばに
使う時にはブリキの容器ごと持ってきたら
使いやすい!
_MG_0318.jpg

_MG_0319.jpg


~感想~
ディアウォールというのは初めて知りました。
ツーバイフォーの柱を使ってつっぱり棒のようにつかえるというのは
すごく便利ですね!
これを使ったら、あまりお金をかけずに、天井まである本棚とかを
簡単に作れてしまいそうですね!
(つっぱれないタイプの天井がフワフワ浮く賃貸住宅は無理そうですが)

私は今度分譲賃貸に引っ越しので、
天井に問題がなければ、そういう本棚を作ってみたいと思いました!


スポンサードリンク


関連記事
ボンビーガール 森泉さんの100均DIY
ボンビーガール お料理上手芸能人のレシピ
ヒルナンデス セルフリノベーション マスキングテープ
ヒルナンデス セルフリノベーション 平凡な和室をたった6万円で子供も喜ぶメルヘンルームに大変身!
賃貸住宅で、建物を傷つけずにやるセルフリノベーション

人気記事
ヒルナンデス レシピの女王

まとめページ
管理人が実際に作っておいしかったレシピ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ
前の1件 | - ボンビーガール 森泉の100均DIY ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。